忍者ブログ
Admin*Write*Comment
らぶ☆ぱわー
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Aice5の愛


遂にやっちまいましたYO~

我等がAice5様の軌跡を回収してまいりましたッ!!!!


こう並べてみると豪華ですねぇwww
(ちょっと違うのも混ざってますけど)これが全部今月発売されたんだと思うと素晴らしいです!!

もちろん声グラとhm3は表紙ポスター付きで、バックナンバーのは我等のリーダーだったほっちゃんのポスターと一緒にお持ち帰りしますた。



あと今月発売のAice5関係のものはアニカンR位か・・・あとは来年春までお休みですね・・・



解散じゃないよ。お休みだよ!!

私的に最後のDVDが出た時こそがAice5の本当の解散日だと思うのです・・・



大人げないかもしれませんが、未だAice5解散の事実を素直に受け止めれてないでいます。。

というか実感がなくて・・・

とりあえずメモリアルフォトブックは買って本当に損しない代物ですのでまだ買ってない方、ちょっとでもAice5に興味があったという方は是非お手にとっていただけたらなとw

この1冊にAice5の集大成すべてが凝縮されています!!




なんか宣伝ぽくなったなぁ(笑


PR
今更あれですがノベルティにならなかったので(泣)公式からコピぺしてきました。
(解散後になにやっとるんじゃ!!)




い・・・「イベントの最後に敵が現れる」 (武器が決まったのに未だに敵がいない)
ろ・・・「ロックだよね?まどかchanもロックでいいでしょ?」 (クリスマスポーリーでハブ酒をすすめられる)
は・・・「はじまりは堀江さんのひとことから」 (まさにそのとおり、初心に戻れるひとこと)
に・・・「人気よりも愛が欲しい!」 (だってモテたいんだもん!)
ほ・・・「堀江の顔も三度まで」 (仏のようなリーダーもいい加減にしないと・・・)
へ・・・「兵器だよ・・・ちあKingのサムカワギャグ」  (それくらいの威力があります)
と・・・「時が経つほど若返る」 (メンバーのみんなはどんどん可愛くなっている気がする!)
ち・・・「頂上決戦!チアキんぐVSまどカイザー・サムカワ十番勝負!!」 (サムカワには染まりません!)
り・・・「リズムに乗って叫ぼう、Aice5!!」 (ライブツアーに向けてみんなも練習!)
ぬ・・・「ぬかにAice5」 (ぬかに釘、Aice5のみなさんそれぞれの見解はバラバラ)
る・・・「ルール無し!チアキんぐの行動は」 (無敵の暴走機関車です)
を(お)・・・「お仕舞いは『smile』鉄板1.2倍」 (ライブのラストナンバーは何でしょう?)
わ・・・「ワールドワイドAice5!」 (世界に広がるAice5の勢い!)
か・・・「鏡の前で5人でポーズ!」 (リハや衣装合わせも5人一緒)
よ・・・「『よー』は『YO』、コレ基本!」 (これでYouも陽気になれる、間違いない)
た・・・「大成功!ファンのみんな、ありがとー!!」 (ライブに来てくれた皆さんありがとうございます!)
れ・・・「霊感を身につけ次は相部屋に」 (見えるようになってしまったら他のメンバーの部屋に行きましょう)
そ・・・「そうだ、京都へ行こう」 (思い付きで京都へ行ってしまったという神田さん)
つ・・・「ツンデレAice5を見てみたい!」 (みんなギャップ萌えは持っているそうですが・・・)
ね・・・「猫に小判、Aice5に調理器具」 (お好み焼きポーリーでメンバーの料理の腕が明らかに・・・)
な・・・「泣くなみんな!Aice5は永久に不滅だ!!」 (解散発表しても最後まで走っていきます)
ら・・・「Rice5とは1文字違いで大違い」 (彼らも解散ライブがあるのかな?)
む・・・「難しいよおおお~!」 (ライブの練習が始まった時の木村さんの気持ち)
う・・・「ウインクが練習してもできないよ~」 (智秋さんみたいにはできないなあ)
い・・・「いろはがるたって難しい!」 (いろはがるたの本来の意味は結構難しいです)
の・・・「のんびりしたいのにまたうるさいのがやって来たニャ~」 (Aice5がやって来た時のリオちゃんの心境)
お・・・「お金が無い!お茶が買いたいまどかちゃん」 (残金24円・・・)
く・・・「苦しい時のAice5頼み」 (神様よりAice5です!)
や・・・「やっぱり5人一緒が楽しいね!」 (普段も楽しいけど5人のラジオはより楽しいね)
ま・・・「豆、豆って私が好きなのはビーンズじゃなくてビーズです!」 (ビーズアクセサリーが好きな木村さん)
け・・・「携帯の着メロAice5の曲ばかり」 (当然だよね?でも作者は携帯を持ってないとか・・・)
ふ・・・「複雑だあ、たくさん読めないこの状況」 (いえろがるた完成のためにスピードアップしてます)
こ・・・「コンビニに行くかもしれないでしょ!」 (浅野さんが靴下を脱ぎっぱなしにしておく理由)
え・・・「演じれる?あの二人のキャラクター」 (アイドルキャラは絶対にできません!という木村さん)
て・・・手と手を重ね、『A・I・C・E・Go!!』」 (ライブの時にこうやって気合を入れます)
あ・・・「あっと言う間の2年間、でも素敵な思い出は抱えきれないほどたくさんできました」 (長いようで短かいです)
さ・・・「サムくてもいないと寂しいムードメーカー」 (確かに大事なポジションです)
き・・・「黄色のワゴンに乗りたいYo!」 (木村さんの運転はなぜか不評なようで・・・)
ゆ・・・「由衣ちゃんの次はちゃきちゃん?」 (そういえば智秋さんだけはニックネームじゃないような)
め・・・「目が良くなりました!」 (コンタクトにしたリーダーが言いそうなセリフ)
み・・・「みんなも・・・分からないよね?」 (いえろがるたの意味が全く分からなかった時の木村さんの胸中)
し・・・「時代がカンチに追いついた!」 (ついにボーダーブームが到来!)
え・・・「S村がどこにあるのか教えてYO!」  (智秋さんが木村さんに尋ねてましたよー)
ひ・・・「干物女じゃないよね・・・Aice5?」 (Aice5のみなさんは枯れてませんよね?)
も・・・「もたもたしていられないっ!」 (ライブ中、急いで着替えている時のメンバーの気持ち)
せ・・・「せめて最後はその場所に」  (ツアーなどに参加できなかった人もアリーナには是非!)
す・・・「ずっとずっとAice5はみんなの心にいるからね」 (例え解散しても・・・もちろんです!)
え~お久しぶりです・・・


リアルタイム更新しようと思ってたんですけど、物販で買った荷物がやたら多くて両手塞がってむりですたorz

ちなみに物販での戦利品はストラップとペンダントとサイリウムと写真集以外の物全てですww
ポスターはツアーのDVD発売告知のやつです。Re.MEMBERはすでにナスorz


ってかね、昨日帰れなかったんですよね(笑)ネカフェ難民してましたよ・・・
今日の学校ダメでしたよ。右腕も肩もダメですよ。上に上がらないです(笑)



昨日から今日にかけて丸1日寝てなくてかなり眠いから早く寝たいところですが、ある方が明日見るまでにライブのレポートよろ(^^)的なことをメールで送ってきたので行きたいと思います。。


ぶっちゃけはっちゃけすぎて記憶がn(ry
曲順なんかショートショートケーキまでしか覚えてn(ry


・・・・・・では行きます!!!



只今新幹線の中です~


新横浜に到着は4時過ぎになりそうですね(^_^;)
グッズあるかなぁ…

目は眠いのに脳が寝れないので友さんを見習ってAice5の語りでもやります。



そもそも私がAice5に出会ったのは神田さんスキーさんのブログにAice5についてかかれた時でした。
公式へリンクも貼ってあって行ってみたけどその頃はあんまり興味なかったなぁ~
今告白しますけど実は私ほっちゃんそんなに好きじゃなかったんですよね…

けど神田さんは好きだったから神田さんの歌が聴ける機会が増えた程度にしか考えてなかったです。
ましてやますみん
智秋さんなんか空気状態ですよ…


でGet Backのアニメイト限定発売日。私は何故か買ってました…神田さんパワーです。

連動やってたからBelieve My Loveも発売日にアニメイトで買ってたなw

いぬかみっ!はED見たさに一回だけみました(笑)


そしておとボク!!Aice5の総出演!!

ますみん智秋さんの演技する声を初聴きしたのもこの作品です。

そしてほっちゃんの男の子役!かなり惹かれましたね。瑞穂役がほっちゃんじゃなかったらあれだけ瑞穂を好きになれなかったですよww

Love Powerはamazonで買いましたね。ちょうどこの時期はネギまと並行してたんでアニメイト行けない位金欠だったんでしょうね。

アルバムも神田さんのベストアルバムと並行してamazon買いでした。

今考えると特典も付かないしかなり後悔してますorz


この時期からはラジオも聴いてたと思うしかなりAice5に惹かれていたと思います。

だけど智秋さんだけ本当に謎キャラなままでしたね(笑)


ツアーも弟に借金してまで取った先行に親に借金して行った大阪。(自分の金使ってねぇw)


女一人参戦&1階席だったからぶっちゃけ辞めようかとも思っていたんですけどね…行って良かったですww

会場先発のLetterも買えたしBrand new dayも大阪公演当日にアニメイトで買ったし(笑)

ラジオとツアーを通して智秋さんをかなり好きになったりもしました。


そして5/6の解散報告。
泣きましたね。正直立ち直れないと思いましたもん(笑)引きこもりになる勢いでしたw

同時にライブは絶対行こう!と思いましたけどね。


Aice5が居たからバイトも頑張れたしAice5の為にバイトを頑張った。


ツアーのDVDも山口の祖母の家に滞在中に発売されたにもかかわらず我慢出来ずに広島のアニメイトに行って買ったりと(連動オワタ\(^-^)/)無茶をしました。

Re.MEMBERはフライング購入してその日からエンドレス再生が始まったなww

約束~I will stand by you~よりRe.MEMBERの方が泣けるんですが。

やっぱり異常なのかな?ライブで聴いたらマジ泣きそうだw



明日はついにFinal Party「Last Aice5


新幹線終電の時間によりアンコールは参加出来ないかもしれない私ですが全力投球で盛り上がりたいと思います!!

絶対に悔いは残さないように…



  • ABOUT
主にAice5とゆかりん中心のゆかり王国国民の管理人が運営するブログです☆ ※PC閲覧推薦
  • プロフィール
HN:
中川
性別:
女性
職業:
某会社の契約社員
自己紹介:
壱、Aice5の超情熱的なファン。
解散した今はAice5の軌跡集め(主に雑誌)が趣味(笑)
弐、ゆかり王国国民。
只今レベル1。地道に経験値獲得中w


▼バナー


リンクの際はご一報下さい。


▼管理人関係リンク

管理人のプロフ
詳しくはココ。
最終更新2009/2/2

*poIson cARRoT*
姉妹ブログ遂に解禁。
  • 最新コメント
[06/17 ☆カシス☆]
[03/21 ☆カシス☆]
[03/05 ☆カシス☆]
  • 参戦ライブ・イベント
○=感想・レポ
2007/4/30
Aice5 1st Tour 2007 "Love Aice5"@大阪厚生年金会館大ホール

2007/9/20
Aice5 Final Party LAST Aice5@横浜アリーナ

2007/12/8
藍のプリプリ2007冬~トリプルリリース達成!イベント~@FANJ twice

2008/4/5
AI NONAKA NO TEAR×NO LIVE 2008@BIG CAT

2008/9/14
バンビーノ・バンビーナ発売記念ポスターお渡し会@アニメイト三宮店1回目

2008/10/13
秋だ、一番!ゆかりちゃん祭り!!@京都会館第一ホール

2008/10/19
STARCHILD DREAM in KOBE 2008@神戸文化会館 ホール大ホール

2008/11/14
平野綾First LIVE 2008“RIOT TOUR”@なんばhatch

2009/2/8
Minori Chihara Live Tour 2009 ~Parade~@愛知県芸術劇場大ホール

2009/2/14
田村ゆかりLove ♥ Live 2009 *Dreamy Maple Crown*@福岡市民会館

2009/2/21
田村ゆかりLove ♥ Live 2009 *Dreamy Maple Crown*@大阪厚生年金会館大ホール

2009/2/22
田村ゆかりLove ♥ Live 2009 *Dreamy Maple Crown*@中京大学文化市民会館オーロラホール

2009/3/1
Minori Chihara Live Tour 2009 ~Parade~@大阪厚生年金会館大ホール

2009/3/8
田村ゆかりLove ♥ Live 2009 *Dreamy Maple Crown*@幕張メッセイベントホール

2009/6/14
田村ゆかりファンクラブイベント 2009@愛知県芸術劇場大ホール

2009/8/23
Animelo Summer Live 2009-RE:BRIDGE-@さいたまスーパーアリーナ

2009/9/19
2009/9/20
堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~@日本武道館
  • 参戦予定ライブ・イベント
2009/12/25
LOVE ♥ LIVE 2009-2010 *Princess a la mode*@大阪
2009/12/31
LOVE ♥ LIVE 2009-2010 *Princess a la mode*@福岡
2010/1/9
LOVE ♥ LIVE 2009-2010 *Princess a la mode*@愛知
2010/1/16
LOVE ♥ LIVE 2009-2010 *Princess a la mode*@神奈川
  • リンク(素敵サイト・ブログ様)
ジャンルゴッチャゴチャ(笑)
  • 支援ww
Copyright © らぶ☆ぱわー All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]