予定よりだいぶ時間かかってしまいました。。
すいませんただの感想なのに・・・
多少ネタばれ含むので横浜が初めての方やDVDで新たな感動をしたいと言う方は読まないことを激しくおすすめしますwww
よくわからん感想ですから(笑
感想って言うか奮闘日記??
すいませんただの感想なのに・・・
多少ネタばれ含むので横浜が初めての方やDVDで新たな感動をしたいと言う方は読まないことを激しくおすすめしますwww
よくわからん感想ですから(笑
感想って言うか奮闘日記??
開演約10分前に席に着く。1階中央付近でしかも右が通路だからリウムを振りやすい良席ww
因みに右通路越しは女の子でまどかさんと智秋さんコスをしてる強者ていうww
左横のお兄さんは黄色リウム、前は青リウム、通路越しの強者は黄色リウム(その隣はパーポーリウム)、その前は噂の武器、リウム5本振れるやつに黄色リウム5本を装着したお兄さん。
何かここらへんまどかさん専門多しwww
近くにますみん&神田さん専門いねぇwwww
しかも私の席から見る限り赤オンリーの人少ない(>_<)
やっぱり青多いわ。流石ですリーダーwww
ブザーがなって盛り上がり出す。私も赤リウム1本折る。しかし始まったのはかみかみな会場案内……Aice5メンバーが会場案内するかと思ってたのに(;¬д¬)
のっけから色々騙された気分。。
Prologue of Aice5
今度こそ正真正銘の開演☆みんな立ち出す(-^u^-)
Bland new day
一発目は名古屋公演の情報仕入れてたから予測出来たwとりあえず周りに合わせて浮かないように頑張って赤リウム振ったwwステージ上の神田さんを目で追いかけたw衣装が超かっこいい(//▽//)(ごめん神田さんの衣装しか覚えてない…
Natural Fly
全く記憶にないんだよな(・ω・)あったっけ??って感じ(´・ω・`)
MC1
恒例のどこから来ましたかー?を聞いて京都の人~?で赤リウムブンブンしようと思ったに京都は聞かれなかったorz
でも女の子~?で神田さんに向かって赤リウムブンブンしたからまぁよしww
なんか音割れ激しくてトーク聞き取りにくかった(´;ω;`)
神田さんがほっぺでたこ焼き作ったのが可愛かったww
まどかさんもいじられて可愛かったww
智秋さんは普通に何してても可愛かったwww(最近智秋さん信者になり気味
ますみんとほっちゃんオモロいな(笑)
ふりふり
上着を脱いでBland new dayのジャケ衣装に変身ww
そしてますみん作詞の曲だから緑リウム登場☆片手で赤と緑リウムを振る振る(笑)
歌詞のジャンプって所でみんな飛ぶ!!(ごめん背伸びしただけ(笑)
Word I need
赤リウム1本に戻す(笑)ヘィとォイェイのかけ声が激しいww私も負けじと叫ぶ!!リウム振るのも忘れてませんよ??
友情物語
リウム1本に物足りなさを感じてくる(笑)そろそろリウム振りのパターンがわかってくる。
VTR1
しゃっきリーダーと爆睡Aice5の物語。(勝手に命名
神田さん→やっぱり食に関するネタ(笑)
ますみん→お金が行進。わらたww
まどかさん→お と こ ま え www
智秋さん→リーダーとピーなアブノーマルネタ(笑)
リーダー→魔法で部屋が片付いて感熱機検査が呼べるてww非現実と現実が混ざってる(笑)
Stardust~Aice5のテーマ~
上級技にチャレンジ!!
カンチ!!赤リウム振る
ますみん!!緑リウム足して振る
まどか!!緑リウムを黄色リウムに変更
ほっちゃん!!黄色リウムを青リウムに変更
ちあき!!青リウムをパーポーリウムに………ってパーポー折り忘れてた!?間に合わなかったから赤リウム振る………智秋さんごめんなさいorz
A! i! c! e! 1 2 3 4 5 GO! Aice5!!のかけ声でテンションやたら上がるwww
five arrows
やっとパーポーリウム折って赤リウムと共に振る!!
つか智秋さんエローーイwwwマジ信者になりそう(笑)なんかリウムの振り方意識しすぎてあんまりステージ見れなかったorz
白い月
パーポーリウムを黄色リウムに変更。
この曲の時はリウムがやたら綺麗に見えるわー(笑)
Believe My Love
黄色リウム後退。アルバムでもそうだったけど白い月の後にはこの曲がいいねww
VTR2
神田さん再び食に関するネタ…ますみんエサ袋をつねってつっかかる(笑)智秋さんとまどかさん事を大きくするwwトドメはリーダーの陸防に電話する2.5次元な行動ww
まどかさんちゃっかりまおちゃんとBland new dayの宣伝www
結局ますみんいじられてた事に気づき警察にTEL(笑)ますみんオチナイスwwwww
マーブルロケット
もう1本赤リウム折って遂に赤リウム2本になるwwwソロパートあるのに構わず赤リウムだけ振ってた(笑)
MC2
マーブルロケットの話と次曲についての話
Eternity(ライブVer)
Aice5新たな試みとあって感動しましたwww手拍子はタブーだったみたいですね…よかた手拍子しないでwwwリウム邪魔でできんかったのよ(笑)
ショートショートケーキ
キタwwwサインボール投げ!!1階席の特権!!絶対ゲトしてやる!!と意気込んだが全く来ないorz
諦めてリウム振りに専念してたその時!!予想外の方向から凄い勢いで飛んで来て椅子に当たってバウンド!!しかもそれを隣の人に取られた(沈
見たら(多分)緑だった(と信じたい)からますみんだな。まだ諦めつく…ってかますみんカーブ球禁止wwww危ないからwwwww下手したら顔面でしたよ(笑)
VTR3
神田さんこんなネタばっか(笑)Aice5でお風呂~イェイ☆(勝手に命名
智秋さん的確なツッコミです(笑)
ますみんと神田さんのやりとり面白かったなwww
ほっちゃん現れないと思ったらwwww
まどかさんそれはお約束(*゜ω<)b
Get Back
キタよ~ゲバ。前列ここぞとばかりにUO折りやがったなwwまぁ私は気にしてないからいいけどDVDになると大変だよね(泣
にしてもソロパート→コールが意外と難しい…
カンチコールタイミング2回ともわからんかったしほっちゃんコールとまどかコールはフライングしたしwwまーすみんまーすみんとちーあきちーあきは完璧ww
一番盛り上がり激しい曲!!1階前列付近は激しくなかったら逆に目立つ位激しかったな(笑)
Smile
ゲバの後にこれかwww確かにゲバの後はしっとり系が一番かもですね。休憩もかねて(笑)
Love&Dream
曲は暗いめなのに意外と盛り上がってたなぁーww
ここまで来るとなんか感覚でリウム振っても大丈夫になってくるから怖い(笑)
Lady Go!
左手に青リウム、右手に赤リウム2本と本日最大本数でした(笑)
そして第2の盛り上がり曲♪間奏のLady Go Go Lady Go Go Go Lady Go Go Go Goの所会場みんなで言ってたけどすぐほっちゃんが「次はみんなで~大阪だから「ほな」で!!」
って!?さっき言ったらダメだったのかorz
つか音割れしてて「ほ」しか聞き取れなかったから1回目は「ほちゃ」って言ってた(笑)けどステージ上画面のテロップに「ほな」って出て「ほな」か!?って思って慌てて変えた(笑)
結局ほなの後は普通にGo!で計間奏3回やってどっかのパートで銀テープ噴射!1階席の特権で飛んで来たやつを受け取るwAice5のロゴ入ってるしwww
お持ち帰りケテーイwww今は部屋でポーリー飾りしてます(笑
Love Power
待ってましたの曲wwサビ部分はリウム手放して踊ってる奴多かったな(笑)
因みに私はリウム持って踊ってましたが何か?
勿論周りの迷惑にならない程度ですよww
アンコール
私やりました!立ちっぱで赤リウム2本振りながらステージ明るくなるまでアンコール連呼しました!!
MC3
初代ゲバの衣装で登場www私この衣装はLove Powerの衣装の次に好きですよwwwwますみんが調べてって言ってたのなんだっけか??
Letter
会場先行発売の曲です。ほっちゃんが一緒に歌って下さいって言ってたから聴いた事なくても頑張って歌ってみたwwwってかメンバーが観客席に向かって手を振る振り付けがあってまどかさんがやたら手振ってたのを裏腹に神田さんは何故か全くorz負けじと神田さんをロックオンして赤リウム2本を振りまくってたら奇跡か手振ってくれた(笑)
Get Back
UO率増えてるΣ(゜Д゜;)))ってか一人で片手5本位持ってた奴いたなww
結局今回もカンチコールわからないまま、まどかコールまたフライング、ほっちゃんコールは成功したwwまーすみんまーすみんちーあきちーあきは手慣れたもん(笑)
A i c eはやたら気合い入れてリウム振りながら叫んだww
開演前まではコール絶対出来ないって思ってたのにorzどっかで何かが吹っ切れたんですかね(笑)
Epilogue of Aice5
普通に両サイドにはけて行くのかと思いきやスタート時と同じ位置&ポーズで感動的なはけ方でした(Ω□Ω*))+:゜思わずありがとうって叫んじゃったよww
まぁ聞えてないでしょうけどねwwwwwwww
Aice5 1st Tour 2007 Love Aice5
残すはあと5/6の横浜公演のみ!!
私はこっそり応援してます!!頑張れAice5
大成功を収めるのだ!!DVD大期待ですよwwww
そうそうパンフ買ったので見ましたよ~ヤバイな智秋さんテラカワユスwwwwwもう信者になろうかな(笑

過去最高に(初めてですが)サイリウムを大量に使いましたw
因みに右通路越しは女の子でまどかさんと智秋さんコスをしてる強者ていうww
左横のお兄さんは黄色リウム、前は青リウム、通路越しの強者は黄色リウム(その隣はパーポーリウム)、その前は噂の武器、リウム5本振れるやつに黄色リウム5本を装着したお兄さん。
何かここらへんまどかさん専門多しwww
近くにますみん&神田さん専門いねぇwwww
しかも私の席から見る限り赤オンリーの人少ない(>_<)
やっぱり青多いわ。流石ですリーダーwww
ブザーがなって盛り上がり出す。私も赤リウム1本折る。しかし始まったのはかみかみな会場案内……Aice5メンバーが会場案内するかと思ってたのに(;¬д¬)
のっけから色々騙された気分。。
Prologue of Aice5
今度こそ正真正銘の開演☆みんな立ち出す(-^u^-)
Bland new day
一発目は名古屋公演の情報仕入れてたから予測出来たwとりあえず周りに合わせて浮かないように頑張って赤リウム振ったwwステージ上の神田さんを目で追いかけたw衣装が超かっこいい(//▽//)(ごめん神田さんの衣装しか覚えてない…
Natural Fly
全く記憶にないんだよな(・ω・)あったっけ??って感じ(´・ω・`)
MC1
恒例のどこから来ましたかー?を聞いて京都の人~?で赤リウムブンブンしようと思ったに京都は聞かれなかったorz
でも女の子~?で神田さんに向かって赤リウムブンブンしたからまぁよしww
なんか音割れ激しくてトーク聞き取りにくかった(´;ω;`)
神田さんがほっぺでたこ焼き作ったのが可愛かったww
まどかさんもいじられて可愛かったww
智秋さんは普通に何してても可愛かったwww(最近智秋さん信者になり気味
ますみんとほっちゃんオモロいな(笑)
ふりふり
上着を脱いでBland new dayのジャケ衣装に変身ww
そしてますみん作詞の曲だから緑リウム登場☆片手で赤と緑リウムを振る振る(笑)
歌詞のジャンプって所でみんな飛ぶ!!(ごめん背伸びしただけ(笑)
Word I need
赤リウム1本に戻す(笑)ヘィとォイェイのかけ声が激しいww私も負けじと叫ぶ!!リウム振るのも忘れてませんよ??
友情物語
リウム1本に物足りなさを感じてくる(笑)そろそろリウム振りのパターンがわかってくる。
VTR1
しゃっきリーダーと爆睡Aice5の物語。(勝手に命名
神田さん→やっぱり食に関するネタ(笑)
ますみん→お金が行進。わらたww
まどかさん→お と こ ま え www
智秋さん→リーダーとピーなアブノーマルネタ(笑)
リーダー→魔法で部屋が片付いて感熱機検査が呼べるてww非現実と現実が混ざってる(笑)
Stardust~Aice5のテーマ~
上級技にチャレンジ!!
カンチ!!赤リウム振る
ますみん!!緑リウム足して振る
まどか!!緑リウムを黄色リウムに変更
ほっちゃん!!黄色リウムを青リウムに変更
ちあき!!青リウムをパーポーリウムに………ってパーポー折り忘れてた!?間に合わなかったから赤リウム振る………智秋さんごめんなさいorz
A! i! c! e! 1 2 3 4 5 GO! Aice5!!のかけ声でテンションやたら上がるwww
five arrows
やっとパーポーリウム折って赤リウムと共に振る!!
つか智秋さんエローーイwwwマジ信者になりそう(笑)なんかリウムの振り方意識しすぎてあんまりステージ見れなかったorz
白い月
パーポーリウムを黄色リウムに変更。
この曲の時はリウムがやたら綺麗に見えるわー(笑)
Believe My Love
黄色リウム後退。アルバムでもそうだったけど白い月の後にはこの曲がいいねww
VTR2
神田さん再び食に関するネタ…ますみんエサ袋をつねってつっかかる(笑)智秋さんとまどかさん事を大きくするwwトドメはリーダーの陸防に電話する2.5次元な行動ww
まどかさんちゃっかりまおちゃんとBland new dayの宣伝www
結局ますみんいじられてた事に気づき警察にTEL(笑)ますみんオチナイスwwwww
マーブルロケット
もう1本赤リウム折って遂に赤リウム2本になるwwwソロパートあるのに構わず赤リウムだけ振ってた(笑)
MC2
マーブルロケットの話と次曲についての話
Eternity(ライブVer)
Aice5新たな試みとあって感動しましたwww手拍子はタブーだったみたいですね…よかた手拍子しないでwwwリウム邪魔でできんかったのよ(笑)
ショートショートケーキ
キタwwwサインボール投げ!!1階席の特権!!絶対ゲトしてやる!!と意気込んだが全く来ないorz
諦めてリウム振りに専念してたその時!!予想外の方向から凄い勢いで飛んで来て椅子に当たってバウンド!!しかもそれを隣の人に取られた(沈
見たら(多分)緑だった(と信じたい)からますみんだな。まだ諦めつく…ってかますみんカーブ球禁止wwww危ないからwwwww下手したら顔面でしたよ(笑)
VTR3
神田さんこんなネタばっか(笑)Aice5でお風呂~イェイ☆(勝手に命名
智秋さん的確なツッコミです(笑)
ますみんと神田さんのやりとり面白かったなwww
ほっちゃん現れないと思ったらwwww
まどかさんそれはお約束(*゜ω<)b
Get Back
キタよ~ゲバ。前列ここぞとばかりにUO折りやがったなwwまぁ私は気にしてないからいいけどDVDになると大変だよね(泣
にしてもソロパート→コールが意外と難しい…
カンチコールタイミング2回ともわからんかったしほっちゃんコールとまどかコールはフライングしたしwwまーすみんまーすみんとちーあきちーあきは完璧ww
一番盛り上がり激しい曲!!1階前列付近は激しくなかったら逆に目立つ位激しかったな(笑)
Smile
ゲバの後にこれかwww確かにゲバの後はしっとり系が一番かもですね。休憩もかねて(笑)
Love&Dream
曲は暗いめなのに意外と盛り上がってたなぁーww
ここまで来るとなんか感覚でリウム振っても大丈夫になってくるから怖い(笑)
Lady Go!
左手に青リウム、右手に赤リウム2本と本日最大本数でした(笑)
そして第2の盛り上がり曲♪間奏のLady Go Go Lady Go Go Go Lady Go Go Go Goの所会場みんなで言ってたけどすぐほっちゃんが「次はみんなで~大阪だから「ほな」で!!」
って!?さっき言ったらダメだったのかorz
つか音割れしてて「ほ」しか聞き取れなかったから1回目は「ほちゃ」って言ってた(笑)けどステージ上画面のテロップに「ほな」って出て「ほな」か!?って思って慌てて変えた(笑)
結局ほなの後は普通にGo!で計間奏3回やってどっかのパートで銀テープ噴射!1階席の特権で飛んで来たやつを受け取るwAice5のロゴ入ってるしwww
お持ち帰りケテーイwww今は部屋でポーリー飾りしてます(笑
Love Power
待ってましたの曲wwサビ部分はリウム手放して踊ってる奴多かったな(笑)
因みに私はリウム持って踊ってましたが何か?
勿論周りの迷惑にならない程度ですよww
アンコール
私やりました!立ちっぱで赤リウム2本振りながらステージ明るくなるまでアンコール連呼しました!!
MC3
初代ゲバの衣装で登場www私この衣装はLove Powerの衣装の次に好きですよwwwwますみんが調べてって言ってたのなんだっけか??
Letter
会場先行発売の曲です。ほっちゃんが一緒に歌って下さいって言ってたから聴いた事なくても頑張って歌ってみたwwwってかメンバーが観客席に向かって手を振る振り付けがあってまどかさんがやたら手振ってたのを裏腹に神田さんは何故か全くorz負けじと神田さんをロックオンして赤リウム2本を振りまくってたら奇跡か手振ってくれた(笑)
Get Back
UO率増えてるΣ(゜Д゜;)))ってか一人で片手5本位持ってた奴いたなww
結局今回もカンチコールわからないまま、まどかコールまたフライング、ほっちゃんコールは成功したwwまーすみんまーすみんちーあきちーあきは手慣れたもん(笑)
A i c eはやたら気合い入れてリウム振りながら叫んだww
開演前まではコール絶対出来ないって思ってたのにorzどっかで何かが吹っ切れたんですかね(笑)
Epilogue of Aice5
普通に両サイドにはけて行くのかと思いきやスタート時と同じ位置&ポーズで感動的なはけ方でした(Ω□Ω*))+:゜思わずありがとうって叫んじゃったよww
まぁ聞えてないでしょうけどねwwwwwwww
Aice5 1st Tour 2007 Love Aice5
残すはあと5/6の横浜公演のみ!!
私はこっそり応援してます!!頑張れAice5
大成功を収めるのだ!!DVD大期待ですよwwww
そうそうパンフ買ったので見ましたよ~ヤバイな智秋さんテラカワユスwwwwwもう信者になろうかな(笑
過去最高に(初めてですが)サイリウムを大量に使いましたw
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
主にAice5とゆかりん中心のゆかり王国国民の管理人が運営するブログです☆ ※PC閲覧推薦
- プロフィール
HN:
中川
性別:
女性
職業:
某会社の契約社員
自己紹介:
壱、Aice5の超情熱的なファン。
解散した今はAice5の軌跡集め(主に雑誌)が趣味(笑)
弐、ゆかり王国国民。
只今レベル1。地道に経験値獲得中w
解散した今はAice5の軌跡集め(主に雑誌)が趣味(笑)
弐、ゆかり王国国民。
只今レベル1。地道に経験値獲得中w
▼バナー
リンクの際はご一報下さい。
▼管理人関係リンク
●管理人のプロフ
詳しくはココ。
最終更新2009/2/2
●*poIson cARRoT*
姉妹ブログ遂に解禁。
- 参戦ライブ・イベント
○=感想・レポ
2007/4/30
Aice5 1st Tour 2007 "Love Aice5"@大阪厚生年金会館大ホール○
2007/9/20
Aice5 Final Party LAST Aice5@横浜アリーナ○
2007/12/8
藍のプリプリ2007冬~トリプルリリース達成!イベント~@FANJ twice○
2008/4/5
AI NONAKA NO TEAR×NO LIVE 2008@BIG CAT○
2008/9/14
バンビーノ・バンビーナ発売記念ポスターお渡し会@アニメイト三宮店1回目○
2008/10/13
秋だ、一番!ゆかりちゃん祭り!!@京都会館第一ホール○
2008/10/19
STARCHILD DREAM in KOBE 2008@神戸文化会館 ホール大ホール○
2008/11/14
平野綾First LIVE 2008“RIOT TOUR”@なんばhatch○
2009/2/8
Minori Chihara Live Tour 2009 ~Parade~@愛知県芸術劇場大ホール
2009/2/14
田村ゆかりLove ♥ Live 2009 *Dreamy Maple Crown*@福岡市民会館
2009/2/21
田村ゆかりLove ♥ Live 2009 *Dreamy Maple Crown*@大阪厚生年金会館大ホール
2009/2/22
田村ゆかりLove ♥ Live 2009 *Dreamy Maple Crown*@中京大学文化市民会館オーロラホール
2009/3/1
Minori Chihara Live Tour 2009 ~Parade~@大阪厚生年金会館大ホール
2009/3/8
田村ゆかりLove ♥ Live 2009 *Dreamy Maple Crown*@幕張メッセイベントホール
2009/6/14
田村ゆかりファンクラブイベント 2009@愛知県芸術劇場大ホール○
2009/8/23
Animelo Summer Live 2009-RE:BRIDGE-@さいたまスーパーアリーナ
2009/9/19
2009/9/20
堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~@日本武道館
Aice5 1st Tour 2007 "Love Aice5"@大阪厚生年金会館大ホール○
2007/9/20
Aice5 Final Party LAST Aice5@横浜アリーナ○
2007/12/8
藍のプリプリ2007冬~トリプルリリース達成!イベント~@FANJ twice○
2008/4/5
AI NONAKA NO TEAR×NO LIVE 2008@BIG CAT○
2008/9/14
バンビーノ・バンビーナ発売記念ポスターお渡し会@アニメイト三宮店1回目○
2008/10/13
秋だ、一番!ゆかりちゃん祭り!!@京都会館第一ホール○
2008/10/19
STARCHILD DREAM in KOBE 2008@神戸文化会館 ホール大ホール○
2008/11/14
平野綾First LIVE 2008“RIOT TOUR”@なんばhatch○
2009/2/8
Minori Chihara Live Tour 2009 ~Parade~@愛知県芸術劇場大ホール
2009/2/14
田村ゆかりLove ♥ Live 2009 *Dreamy Maple Crown*@福岡市民会館
2009/2/21
田村ゆかりLove ♥ Live 2009 *Dreamy Maple Crown*@大阪厚生年金会館大ホール
2009/2/22
田村ゆかりLove ♥ Live 2009 *Dreamy Maple Crown*@中京大学文化市民会館オーロラホール
2009/3/1
Minori Chihara Live Tour 2009 ~Parade~@大阪厚生年金会館大ホール
2009/3/8
田村ゆかりLove ♥ Live 2009 *Dreamy Maple Crown*@幕張メッセイベントホール
2009/6/14
田村ゆかりファンクラブイベント 2009@愛知県芸術劇場大ホール○
2009/8/23
Animelo Summer Live 2009-RE:BRIDGE-@さいたまスーパーアリーナ
2009/9/19
2009/9/20
堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~@日本武道館
- 参戦予定ライブ・イベント
2009/12/25
LOVE ♥ LIVE 2009-2010 *Princess a la mode*@大阪
2009/12/31
LOVE ♥ LIVE 2009-2010 *Princess a la mode*@福岡
2010/1/9
LOVE ♥ LIVE 2009-2010 *Princess a la mode*@愛知
2010/1/16
LOVE ♥ LIVE 2009-2010 *Princess a la mode*@神奈川
LOVE ♥ LIVE 2009-2010 *Princess a la mode*@大阪
2009/12/31
LOVE ♥ LIVE 2009-2010 *Princess a la mode*@福岡
2010/1/9
LOVE ♥ LIVE 2009-2010 *Princess a la mode*@愛知
2010/1/16
LOVE ♥ LIVE 2009-2010 *Princess a la mode*@神奈川